からだが喜ぶ発酵料理教室(女性限定)


発酵料理の世界へようこそ!

 

 

普段使いの発酵料理をご紹介しています。

教室でお伝えする発酵料理は、美味しくて体に良いばかりでなく

作っておくと日々の料理が時短できる優れものです

  

そして余計な添加物を摂らなくても済むようになり、味覚も整います。

 

自分の健康、家族の健康を守るために、発酵料理始めてみませんか?

勝手に料理の腕も上がっちゃいます!

 

                        毎月の講座以外にも、冬場のシーズンには、手作り味噌講座も行っています。

                     「一度食べたら、他のお味噌が食べられなくなっちゃいました」とお声を頂いています。


テーマ

 

1月:基本の塩麴作りと活用法
2月:うま味たっぷり便利な塩麴きのこ
3月:野菜だしとマリネ
4月:にんにく麹仕込み
5月:本当に万能!だし香る万能つゆと、やくみぽん酢

 

 ●テーマ:調味料を変えよう! 基本の「塩麹作りと活用法」

     

     塩麹って使ってますか?

     これがあるとお料理がおいしくなるだけじゃなく

     臭み消し、食材を柔らかくする、保存性がきくなど

     毎日の食事作りがとっても便利になる調味料です

     数年前に流行ったけど、使い方が分からず

     冷蔵庫で化石になってませんか?(笑)

     忙しい毎日の食事をもっと楽ちんに、

     美味しく、そして体が喜んだらとっても良くないですか?

     塩麹の作り方だけでなく活用法についてもお伝えします。

 

     作った塩麹はお持ち帰りいただきます

 

 2025年1月9日(木)10:00~11:30 

     1月18日(土)10:00~11:30

 

 

 ●テーマ:「旨味たっぷり! 便利な塩麹きのこ」

     

     年中お値打ちで価格が安定しているきのこ

     旨味がたっぷりなきのこを塩麹と発酵させて

     具材としても使える便利な旨味調味料を作りましょう

     まとめて作って冷凍保存しておけば

     毎日のお料理に大活躍します

     

 

 2025年2月6日(木)10:00~11:30 

     2月22日(土)10:00~11:30   

 

*月2回の開催は同じ内容です。お好きな日程をお選びください

 

 受講料 ¥3,000

 持ち物 エプロン、筆記用具、タッパー、

      手拭きタオル、保冷バッグ、保冷剤

 

 場所  すこやか生活ラボ(JR多治見駅徒歩5分) 

     詳細情報はお申込み完了後ご連絡いたします

 

 お申込みはコチラより 

 

3名以上のグループで個別開催も致します